家庭ごみを私たちはどのように分別して出せばよいのでしょうか。

不用品・ごみ処分でお困りの方

 

パソコン処分でお困りの方

パソコン処分方法の紹介

詳しくは…パソコン処分方法のページをご覧ください。

那須塩原市家庭ごみの出し方

那須塩原市の家庭ごみの出し方について、那須塩原市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ごみ情報を提供されています。
那須塩原市ホームページの中から、家庭ごみやリサイクルのページを探し、那須塩原市の家庭ごみの出し方を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

 

スポンサード リンク

 

ごみ出し

平成25年4月1日から使用済み小型家電のリサイクルも始まり、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律では対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルしましょう。

 

 

那須塩原市家庭ごみの出し方

那須塩原市のごみの出し方のページを見てみると、次のような項目で家庭ごみの分別・出し方が紹介されています。

 

那須塩原市のごみの出し方主な品目の紹介

■那須塩原市の家庭ごみの分け方・出し方主な内容の紹介

 

資源物の出し方

新聞紙
新聞紙・折込チラシ、新聞紙と折込チラシを一緒にひもでしばってごみステーションへ。
折り込みチラシは、新聞紙に挟んで出すこともできます。

 

段ボール
断面が波状のものは、ひもでしばってごみステーションへ。

 

紙パック

紙パックリサイクルマークが付いているものは中を洗って開いて重ね、ひもでしばってごみステーションへ。

 

雑誌・その他の紙
雑誌類・書籍・菓子箱・コピー用紙などは、ひもでしばってごみステーションへ。
紙の中でもリサイクルできない紙があります。【別表1】をご覧ください。

 

水銀使用製品
直管・丸型・電球型の蛍光管は、市庁舎・市公民館などに設置されている拠点回収ボックスへ。
蛍光管以外の、製品中に水銀が含まれているもの(水銀体温計、水銀血圧計など)は、透明な袋に入れて、蛍光管と同じ拠点回収ボックスへ。

 

白色トレイ・白色発泡スチロール

リサイクルマークが付いているものは、軽く洗ってから、市庁舎・市公民館などに設置されている拠点回収ボックスへ。色や柄がついているものは可燃ごみです。
汚れが落ちないものやにおいがあるものは可燃ごみで出してください。
月に1回ごみステーションでも回収します。ステーションに出す時は新聞の字が読める程度の透明袋に入れて出してください。

 

ペットボトル

ペットボトルイラストリサイクルマークが付いているもののみ
リサイクルマークが付いているものは、キャップとラベルははずして中を軽くすすいで、新聞の字が読める程度の透明の袋に入れてごみステーションへ。
ペットボトルはつぶさないで出してください。
色付きのペットボトルは可燃ごみに出してください。

 

缶類(食品系のみ)
中を軽くすすいで、一辺の長さが25センチメートル以内のもの(一斗缶の半分程度の大きさ)は、新聞の字が読める程度の透明の袋に入れてごみステーションへ。
アルミ、スチールは分ける必要はありません。

 

びん(茶色のびんと、茶色以外の色のびん)
新聞の字が読める程度の透明の袋に入れてごみステーションへ。
茶色のびんと、茶色以外の色のびんは収集日が違うので、それぞれの日に分別して出してください。
割れたびんもびんとして出してください。
茶色かどうか判断が難しいものは、茶色以外の色のびんとして出してください。

 

電池
乾電池、ボタン電池、小型充電式電池(モバイルバッテリーを含む)は新聞の字が読める程度の透明の袋に入れてごみステーションへ。
リサイクルマークがある小型充電式電池(モバイルバッテリーを含む)、ボタン電池は、電気店等の回収ボックスも併せて利用してください。
小型充電式電池(小型バッテリー)が市のごみ収集で出せるようになります。

 

 

廃食用油
油をこしてペットボトルに入れて、ふたをしっかり閉めて拠点回収ボックスへ。未使用の場合は、そのまま出してください。(びんや缶に入っているものも同様)

 

小型家電(個人情報を含まないもの)
小型家電とは、コンセント電源または電池電源による電気製品のことです。

 

個人情報を含まない電気製品は、45リットルの大きさまでの透明な袋に入れてごみステーションへ。
コードも一緒に出すことができます。

 

小型家電(個人情報を含むもの)
携帯電話、携帯音楽プレーヤー、デジタルカメラ、USBメモリー、ICレコーダーなどは個人情報を消去してから小型家電回収ボックスへ。
小型家電回収ボックスは、市役所(本庁)、西那須野支所、塩原支所、箒根出張所、那須塩原クリーンセンターに設置しています。
小型家電回収ボックスに入らない大きさのものは、那須塩原クリーンセンターにお持ち込みください。

 

 

粗大ごみの出し方

指定ごみ袋に単体で入れてしばることができないものです。小型家電も同様です。 ゴルフクラブのように袋からでてしまう長いものも粗大ごみです。ただし、傘だけは例外で不燃ごみになります。

 

直接那須塩原クリーンセンターに運ぶ⇒10キログラムあたり150円
戸別訪問収集(要予約)⇒1回(2トントラック1台分)5,000円

 

粗大ごみ戸別収集の申込み
受付窓口
本庁(廃棄物対策課) 電話番号:0287-62-7030
西那須野支所(産業観光建設課) 電話番号:0287-37-5108
塩原支所(総務福祉課) 電話番号:0287-32-2939
箒根出張所電話番号:0287-35-2511
収集日
月曜日〜金曜日まで(祝日及び年末年始は収集しません)
収集時間の区分
(1)午前9時〜
(2)午前10時30分〜
(3)午後1時30分〜
那須塩原クリーンセンター

 

不燃ごみ
指定ごみ袋不燃用に入れて口をしばってごみステーションへ。
金属製品・せともの・ペンキ缶・傘、これらのものは袋に一緒に入れてください。
刃物やガラスなどは厚紙で包むなどして外袋に「キケン」と書いてください。
傘は袋から飛び出してしまってもそのまま不燃ごみとして出してください。
不燃ごみは、破砕選別して資源化します。

 

発火性危険ごみ
スプレー缶、カセットコンロのボンベ、未使用のマッチ、ライター、着火器具、着火剤、未使用の花火、灯油やガソリンの携行缶(ポリタンク)など

 

45リットルの大きさまでの透明な袋に入れて、発火性危険ごみの日にごみステーションへ。
スプレー缶やカセットコンロのボンベは、中身を空にして、穴をあけないで出してください。
ライターや着火器具は、中身を空にして出してください。
灯油やガソリン等の携行缶やポリタンクは、中身を空にして、ふたは閉めないで出してください(ふたは、材質によって可燃ごみまたは不燃ごみとして出す)。

 

可燃ごみ
生ごみ・プラスチック類・衣類などです。
指定ごみ袋可燃用に入れて口をしばってごみステーションへ。
生ごみはできるだけ水を切って出してください。
庭木の剪定枝は指定ごみ袋を使用する必要はありません。長さ50センチメートル、太さ5センチメートル以内のもので片手で持てる程度(直径30センチメートル以下)の量をひもでしばって出してください。

 

■詳しくは…那須塩原市家庭ごみのページをご覧ください。

 

 

スポンサード リンク

 

チェックマーク

 

不用品を処分する方法不用品回収業者

 

小型家電リサイクル法知っていますか?

使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。

 

使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。

 

平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。

 

家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

TOPへ