吉川市家庭ごみの出し方

不用品出張買取サービス

お気軽にお問い合わせください!
買取のことなら、出張買取します!のページをご覧ください。

吉川市の家庭ごみの出し方について、吉川市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ごみ情報を提供されています。
吉川市ホームページの中から、家庭ごみやリサイクルのページを探し、吉川市の家庭ごみの出し方を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

 

ごみ出し

平成25年4月1日から使用済み小型家電のリサイクルも始まり、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律では対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルしましょう。

 

スポンサード リンク

 

吉川市家庭ごみの出し方主な品目の紹介

吉川市のごみの出し方のページを見てみると、次のような項目で家庭ごみの分別・出し方が紹介されています。

 

家庭ごみ 吉川市のごみの出し方
■吉川市のごみの出し方主な内容の紹介

資源ごみの出し方

紙、衣類(新聞、段ボール、紙パック、雑誌・雑がみ、紙製容器包装、衣類)
紙、衣類は指定された収集日の朝8時までに次のとおり品目ごとに分別して出してください。

 

新聞(チラシを含む)
ひもで十字に縛ってください。
販売店で配布している袋も使用できます。

 

※ガムテープは使用しないでください。

 

 

ダンボール
小さくたたんで、ひもで十字に縛ってください。
ガムテープははがしてください。

 

※燃えるごみの日に出されても収集はしません。

 

 

雑誌
雑誌、書籍はひもで十字に縛ってください。

 

 

紙パック(牛乳パックなど)
水で洗い、切り開いて乾燥させた後ひもで縛って出してください。
※内側がアルミでコーティングされているものはリサイクルできませんのでご注意ください。

 

雑誌・雑がみ・書籍・紙製容器包装
雑がみになるお菓子やティッシュの空箱

 

雑がみ
封筒、メモ用紙、ダイレクトメールなど

 

紙製容器包装
お菓子やティッシュなどの空箱、包装紙、紙袋
雑がみ、紙製容器包装はまとめてひもで十字に縛るか紙袋にまとめて入れてください。

 

雑がみや紙製容器包装も大事な資源です。
燃えるごみに出さずに分別して紙・布の日に出しましょう。
ご協力をお願いします。

 

衣類
洗濯をしてから袋に入れて出してください。
汚れが激しいものや破けているものや、下着・肌着・靴下は燃やすごみに出してください。
衣類ではない、タオル・カーテン・布団・ジュータンなどの布類は、たたんだり丸めたりして一辺が50センチメートル以下になるものは、燃やすごみに出してください。たたんだり丸めたりして一辺が50センチメートルを超えるものは粗大ごみとして処理してください。

 

 

かん
対象
飲料用のかん
食料用のかん

 

出し方
コンテナがない集積所は、透明・半透明のごみ袋に入れて出してください。
分別収集用コンテナがある集積所は、かんを直接コンテナに入れて出してください。 

 

ご注意
中身を出して軽くすすいでください。
異物(タバコ・ストローなど)は取り除いてください。

 

びん
対象
飲料用のびん
食料用のびん

 

出し方
コンテナがない集積所は、透明・半透明のごみ袋に入れて出してください。
分別収集用コンテナがある集積所は、びんを直接コンテナに入れて出してください。 

 

ご注意
中身を出して軽くすすいでください。
異物(タバコ・ストローなど)は取り除いてください。

 

 

ペットボトルの出し方

ペットボトルは指定された収集日の朝8時までに品目ごとに分別して出してください。

 

ペットボトルとして収集できるもの
ラベル部分やボトルに「ペットボトル認識表示マーク」がついているもので、かつ、中身が清涼飲料・酒・しょうゆ・乳飲料・みりん風調味料・しょうゆ加工品・食酢・調味酢・ドレッシングタイプ調味料(ノンオイル)であったもの

 

PETマーク
ペットボトル認識表示マーク この「ペットボトル認識表示マーク」が目印です

 

プラマーク
プラスチックのマーク
このマークのものは「燃やすごみ」に出してください。

 

 

ペットボトルの出し方
キャップは必ず外してください(燃やすごみです)
ラベルはなるべく外してください(燃やすごみです)

 

中身をすべて出して軽くすすいで
ストロー、たばこの吸殻などの異物は必ず取り除いてください。

 

足などでつぶして

 

収集日の朝8時までに出す
分別収集用ネット袋がある集積所は、ネット袋に直接ペットボトルだけを入れて出してください。
ごみ袋は持ち帰って、再利用してください。
ネット袋がない集積所は、透明・半透明の袋に入れて出してください。

 

(出典元:吉川市ごみの出し方ページより)

 

■詳しくは…吉川市ごみの出し方のページをご覧ください。

 

 

スポンサード リンク

 

 

 

小型家電リサイクル法知っていますか?

使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。

 

使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。

 

平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。

 

家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

TOPへ