越谷市家庭ごみの出し方

不用品出張買取サービス

お気軽にお問い合わせください!
買取のことなら、出張買取します!のページをご覧ください。

越谷市の家庭ごみの出し方について、越谷市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ごみ情報を提供されています。
越谷市ホームページの中から、家庭ごみやリサイクルのページを探し、越谷市の家庭ごみの出し方を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

 

ごみ出し

平成25年4月1日から使用済み小型家電のリサイクルも始まり、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律では対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルしましょう。

 

スポンサード リンク

 

 

越谷市家庭ごみの出し方主な品目の紹介

越谷市のごみの出し方のページを見てみると、次のような項目で家庭ごみの分別・出し方が紹介されています。

 

家庭ごみ 越谷市のごみの出し方
■越谷市のごみの出し方主な内容の紹介

  • 燃えるごみ(一辺が50cm未満の燃えるもの)
    主なもの
    生ごみ、ゴム・皮革類、ビニール類、・プラスチック製品、ビデオテープ、CD・DVD、発砲スチロール、落ち葉、煙草の吸殻、食用油(布等に染み込ませるか、凝固剤で固める)など

    出し方
    透明又は半透明の袋に入れてください
  •  

  • 燃えないごみ(一辺が50cm未満の燃えないもの)
    主なもの
    ガラス製品、金属類、せともの類、包丁、掃除機、ビデオデッキ・DVDプレーヤーなど。割れたガラス製品、割れたせともの類も出せます。

    出し方
    黄色のかごに入れてください。

    ※刃物等は新聞紙などに包んで出してください。
    ※電化製品のコードは切って「危険ごみ」の日に出してください。
  •  

  • 古紙類の出し方
    主なもの
    新聞紙、雑誌、段ボール、雑紙、紙パック

    雑紙については、こちらのページをご参照ください。

    出し方
    品目ごとにひもでしばってください。

    ※紙以外のものは取り除いてください。
    ※紙パックは洗って、乾かしてください。

    収集しないもの
    汚れが落ちないもの、香水や洗剤のにおいがついたもの、写真、カーボン紙、感熱紙、ビニール加工されたもの、防水加工されたもの(紙コップ等)、内側が加工された紙パックなど。→「燃えるごみ」の日に出してください。
  •  

  • ペットボトルの出し方
    主なもの
    飲料、酒、しょうゆなどが入っていたペットボトル。無色透明なものに限ります。

    出し方
    黄色のかごに入れてください。

    ※キャップとラベルを外し、すすいで、つぶしてください。(キャップとラベルは「燃えるごみ」の日に出してください。)

    収集しないもの
    色つきのペットボトル、シャンプーや食用油などのプラスチック容器。→「燃えるごみ」の日に出してください。
  •  

  • 缶の出し方
    主なもの
    飲料、食料、のり、お菓子、粉ミルクなどの缶

    出し方
    黄色のかごに入れてください。

    ※中身を空にして、すすいでください。

    収集しないもの
    ・スプレー缶、カセットボンベ。→「危険ごみ」の日に出してください。
    ・汚れが落ちない缶。→「燃えないごみ」の日に出してください。
  •  

  • びんの出し方
    主なもの
    飲料、酒、しょうゆ、家庭用常備薬、食料品などが入っていたびん。割れたびんも出せます。

    出し方
    青色のかごに入れてください。

    ※中身を空にして、キャップを外し、すすいでください。
    ※キャップは金属製なら「燃えないごみ」、プラスチック製なら「燃えるごみ」の日に出してください。

    収集しないもの
    ガラス食器、板ガラス、汚れが落ちないびん、化粧品のびん。→「燃えないごみ」の日に出してください。
  •  

  • 古着類の出し方
    主なもの
    洋服、スーツ、コート、セーター、毛布、カーテン、シーツ、タオル、着物、カバン、カーテンなど。古着や古布などとして再利用できるものに限ります。
    カバンやカーテン等の分別については、こちらのページをご参照ください。

    出し方
    透明又は半透明の袋に入れてください。

    ※洗って、乾かしてください。
    ※濡れると資源にならないため、雨の日は出さないでください。

    収集しないもの
    濡れたもの、破れているもの、汚れが落ちないもの、綿や羽毛が入った衣類、裁断屑、スリッパ、ペットに使用したものなど。→「燃えるごみ」の日に出してください。
  •  

  • 白色トレイの出し方
    主なもの
    肉、魚、野菜などが入っていた白い皿状のもの。食品用のものに限ります。

    出し方
    黄色のかごに入れてください。

    ※洗って、乾かしてください。
    ※濡れると資源にならないため、雨の日は出さないでください。

    収集しないもの
    色や柄がついたトレイ、納豆の容器、カップめんの容器、持ち帰り弁当の容器など。→「燃えるごみ」の日に出してください。
  •  

  • 危険ごみの出し方
    主なもの
    スプレー缶・カセットボンベ、乾電池、水銀入り体温計・温度計、蛍光管、電球、使用済みライター、電気コード(※プラグは切って「燃えないごみ」)

    出し方
    赤色のかごに入れてください。

    ・スプレー缶、カセットボンベは使い切ってから穴を開けずにお出しください。
    ・中身入りのスプレー缶、カセットボンベをお出しになる際には、ビニール袋に入れて、袋に「中身入り」と書く等、中身が入っていることがわかるようにして、穴を開けずにお出しください。
    ・乾電池、ライターはそれぞれビニール袋に入れて明記してください。
    ・蛍光管は購入時の箱などに入れてください。
    ・割れたガラス製品や割れたせともの類、カミソリの刃、包丁、くぎ等は「燃えないごみ」です。
  •  

  • 粗大ごみの出し方
    主なもの
    一辺が50cm以上または、重さが10kg以上のものは粗大ごみです。
    家具類、ベッド、布団、自転車、石油ストーブ、電子レンジ、ガスコンロなど

    粗大ごみ処分方法
    戸別有料収集とご自身で直接持ち込む方法の二通りの方法があります。
    市に収集を依頼する(戸別有料収集)
    電話での申し込みと、電子申請による申し込みがあります。

    電話で申し込み(手順)
    電話で収集を予約する。
    粗大ごみ予約専用電話番号
    048-973-5300


    市では収集・処理を行わないもの(ごみ集積所に出すことはできません)
    家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)

(出典元:越谷市家庭ごみの分け方・出し方ページより)

 

■詳しくは…越谷市環境・ごみ・リサイクルのページをご覧ください。

 

スポンサード リンク

 

  • 越谷市出張買取方法
  • 越谷市不用品処分方法
  •  

    小型家電リサイクル法知っていますか?

    使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。

     

    使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。

     

    平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。

     

    家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
    燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
    間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

    TOPへ