家庭ごみを私たちはどのように分別して出せばよいのでしょうか。

不用品・ごみ処分でお困りの方

 

パソコン処分でお困りの方

パソコン処分方法の紹介

詳しくは…パソコン処分方法のページをご覧ください。

北茨城市家庭ごみの出し方

北茨城市の家庭ごみの出し方について、北茨城市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ごみ情報を提供されています。
北茨城市ホームページの中から、家庭ごみやリサイクルのページを探し、北茨城市の家庭ごみの出し方を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

 

スポンサード リンク

 

ごみ出し

平成25年4月1日から使用済み小型家電のリサイクルも始まり、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律では対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルしましょう。

 

 

北茨城市家庭ごみの主な品目の紹介

北茨城市のゴミの出し方のページを見てみると、次のような項目で家庭ごみの分別・出し方が紹介されています。

 

資源ゴミ 北茨城市のごみの出し方
■北茨城市のごみの出し方主な内容の紹介
北茨城市ごみ処理方法
ごみは、「もやせるごみ」「埋立ごみ」「資源物」「有害ごみ」「粗大ごみ」の五つに分けて収集しています。

 

北茨城市もやせるごみ

もやせるごみは、みずいろの指定袋(20・30・45リットル)に入れて「名前」を書いてステーションに出してください。

 

生ごみは、十分に水切りをして、適当な重さにしてください。<片手でもてるくらいの重さ(6Kg以内)>
生垣等の小枝は、20cm以下に切り、ひもで束ねてから指定ごみ袋に入れるか、袋に入る程度の大きさにして、指定ごみ袋を一緒にひもで束ねてだしてください。
草は、土を良く落としてから出してください。
家庭から出る食用油は、紙にしみ込ませるか固形化して出してください。

 

 

北茨城市埋立ごみの出し方

埋立ごみは、きみどり色の指定袋(20・30・45リットル)に入れて「名前」を書いてステーションに出してください。

ガラス等の割れ物、刃物などケガのしやすい物は、むきだしのままではなく、丈夫な紙に包んで指定ごみ袋に入れ《ガラス又刃物等》と表示してください。
資源物以外のビンは埋立ごみです。
「もやせるごみ」「埋立ごみ」の指定ごみ袋の価格
「指定ごみ袋」は「指定ごみ袋等販売店」で販売しています。

  • 20リットル…150円/10枚入1袋(税込み)
  • 30リットル…200円/10枚入1袋(税込み)
  • 45リットル…300円/10枚入1袋(税込み)
  •  

    北茨城市資源物の出し方

    資源物は45リットルまでの透明・半透明袋に入れてステーションにお出しください。

    それぞれに分類してから袋に入れて出してください。
    卓上カセットコンロ用ガスボンベ、スプレー缶を出すときは、必ず使い切って穴をあけてから出して下さい。キャップなどのプラスチック類はもやせるごみへ出してください。
    新聞・雑誌・ダンボールはほどけないようにそれぞれ十文字にしばって出してください。
    ペットボトルは中身を残さずキャップをはずし、ラベルをはがし、中をすすいでからつぶして出してください。キャップとラベルはもやせるごみへ出してください。
    ビン類は中身を残さず水ですすいで出してください。プラスチック・コルク製のキャップはもやせるごみ、その他は埋立ごみへ出してください。

     

    北茨城市有害ごみの出し方

    有害ごみは透明・半透明の袋でお出しください。

     

    45リットルまでの透明・半透明袋で出してください。
    「有害ごみ」は、資源物の収集日に透明・半透明に入れて、それぞれに区別して出しください。(有害ごみとは、乾電池、蛍光灯、水銀温度計です。)

     

    北茨城市粗大ごみの出し方

    粗大ごみは、申込による受付順で個別収集です。(有料)

     

    市が指定する日に収集します。
    収集は粗大ごみ処理券が必要となります。大きさにより処理券の枚数を貼ってください。
    「粗大ごみ処理券」は「指定ごみ袋等販売店」で販売しております。

  • 幅、高さ、奥行きの合計が3m未満
    1枚…610円
  • 幅、高さ、奥行きの合計が3m以上
    2枚…1,220円
  •  

     

    北茨城市ごみ分別収集日程表・ごみカレンダー

    もやせるごみ・資源物・埋め立てごみの収集日。
    http://www.city.kitaibaraki.lg.jp/docs/2015031900012/
    ごみは、収集日の早朝から午前8時(厳守)までに出してください。

     

    「北茨城市ごみ分別アプリ」無料配信!

    スマホであなたの町の「ごみの日」をお知らせ

  • 埋立ごみの日はいつ?
  • これは、もやせるごみ?資源?埋立?
  • 粗大ごみはどうすてたらいいの?
  • そんな疑問を解決してくれるスマートフォン向け「北茨城市ごみ分別アプリ」(無料、通信料は利用者負担)の配信

     

     

    テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコンを廃棄する場合は、法律により買い換えした小売店、若しくは家電製品を購入した小売店が引き取る義務があります。

     

    ■詳しくは…北茨城市ごみ処理のページをご覧ください。

     

     

    スポンサード リンク

     

    チェックマーク

     

    不用品を処分する方法不用品回収業者

     

    小型家電リサイクル法知っていますか?

    使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。

     

    使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。

     

    平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。

     

    家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
    燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
    間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

    TOPへ