豊川市家庭ごみの出し方
豊川市の家庭ごみの出し方について、豊川市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ごみ情報を提供されています。
豊川市ホームページの中から、家庭ごみやリサイクルのページを探し、豊川市の家庭ごみの出し方を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。
スポンサード リンク
平成25年4月1日から使用済み小型家電のリサイクルも始まり、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律では対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルしましょう。
豊川市家庭ごみの出し方
豊川市のごみの出し方のページを見てみると、次のような項目で家庭ごみの分別・出し方が紹介されています。
豊川市のごみの出し方主な品目の紹介
■資源ゴミ 豊川市主な内容の紹介
資源や家庭ごみの分け方・出し方
資源や家庭ごみは、正しく分別し、収集日の日の出から午前8時30分までにお住まいの町内ステーションへ決められた方法で出してください。
・ペットボトルは必ず中身を抜いて、軽くすすぎ、キャップとラベルを取って、つぶして出してください。(取ったキャップとラベルは可燃ごみへ)
・充電式の電池(ニカド、ニッケル水素、リチウムイオン電池)は危険ごみとして出すかリサイクル協力店に加入している電気店・ホームセンターなどに持参してください。
紙類の出し方
注意事項
(1)新聞紙、(2)広告、雑誌・書籍、雑がみ、(3)段ボール、(4)紙パックの4種類に分別してください。
ひもで十字にしばってください。紙ひもを推奨しますが、ビニールひもでもOKです。
レジ袋に入れたり、ガムテープ等で束ねるのはやめてください。ガムテープのついた部分がごみになってしまいます。
「雑がみ」をしっかり資源に分別して、可燃ごみの減量にご協力をお願いします。
「雑がみ」とは?
家庭から出される古紙のうち、新聞紙、広告、雑誌・書籍、段ボール、紙パック以外の紙で資源になるもののことです。
「雑がみ」を分別・排出するときの注意事項
紙に付いている異物は、できるだけ取り除いてください。
例…セロハン・ガムテープ・シール等粘着性のある物、ティッシュボックスや窓枠封筒のフィルム、ファイル等の金具
大きさを揃えて(細かいものは紙袋に入れて)、ひもで縛ってください。
禁忌品(素材は紙もしくは紙のようだが、資源化できないもの)を入れないでください。
金属・カン類の出し方
注意事項
主に、ご家庭の中で使用していた金属類で、回収カゴに入るものが対象になります。
金属製キャップ、スプーン、フライパン・鍋類、針がねハンガー等も資源になります。
ねじやクリップなどの小さな金属類も資源になります。空きカンなどに貯めて出しましょう。
ペットボトルの出し方
注意事項
キャップとラベルを取って、中身を空にしてください。(取ったキャップとラベルは可燃ごみへ
※はがしていただくラベルは 容易にはがせるラベルを対象とし、はがしにくいラベル(ミシン目がない、糊付けしてある等)は無理にはがす必要はありません。
・水で軽くすすいで、つぶして出してください。
・汚れているものやサラダ油、ソース、焼き肉のタレの容器は、可燃ごみへ出してください。
白色トレーの出し方
注意事項
汚れを洗い流し、乾かしてください。
雨の日は出さないでください。
柄付き・色付きトレーは可燃ごみへ出してください。
ビン類の出し方
ビン類は飲料・食品・化粧品のビンにリサイクルされます
注意事項
・小売店で飲料・食品・化粧品として販売している商品のビンしか資源になりません。コップや塗り薬のビンは不燃ごみで出してください。
・ふたは金属なら金属・カン類の資源に出してください。
・必ず中を洗ってきれいにしてください。
・ラベルは、はがす必要はありません。
・ビールビン、一升ビンは、できるだけ引取実施店に返却してください。リターナブルビンとして買取りしてもらえます。もし引き取られない場合は資源のビンに出してください。その際一升ビンは口が割れないようにフタをして出してください。
古着・古布の出し方
古着は衣類として海外へ輸出され、タオル類は工業用ウエスとしてリサイクルされます
注意事項
・雨の日には出さないでください。
・着られる衣類、水分をふきとれるタオルのみ資源となります。
・破れ・汚れのあるもの、臭いの付いているものは資源になりませんので、可燃ごみで出してください。布団、カーペットなどの大きな布を可燃ごみとして捨てる場合は、1m四方に切ってから赤い袋に入れてください。袋に入っても大きいままではだめです。
・古着、タオル類は中身の見える、透明の袋で出してください。指定ごみ袋でなくても大丈夫ですが、不燃ごみ袋を推奨します。
■詳しくは…豊川市ごみの出し方のページをご覧ください。
スポンサード リンク
- 豊川市粗大ごみの出し方
- 豊川市家庭ごみの出し方
- 豊川市布団捨て方
- 豊川市ソファー処分方法
- 豊川市プリンター処分方法
【豊川市家庭ごみ関連情報】
豊川市粗大ごみ、布団、ソファー、プリンター処分方法
- 豊川市パソコン廃棄方法
- 豊川市冷蔵庫処分方法
- 豊川市洗濯機処分方法
- 豊川市テレビ処分方法
- 豊川市エアコン処分方法
【豊川市が収集できないもの】
豊川市パソコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン処分方法
小型家電リサイクル法知っていますか?
使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。
使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。
平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。