家庭ごみを私たちはどのように分別して出せばよいのでしょうか。

不用品・ごみ処分でお困りの方

 

パソコン処分でお困りの方

パソコン処分方法の紹介

詳しくは…パソコン処分方法のページをご覧ください。

西尾市家庭ごみの出し方

西尾市の家庭ごみの出し方について、西尾市がインターネットというメディアを利用して私たちにわかりやすく家庭ごみ情報を提供されています。
西尾市ホームページの中から、家庭ごみやリサイクルのページを探し、西尾市の家庭ごみの出し方を紹介しておりますのでご活用いただければ幸いです。

 

スポンサード リンク

 

ごみ出し

平成25年4月1日から使用済み小型家電のリサイクルも始まり、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律では対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。
お住まいの市町村の分別ルールに従い、正しくリサイクルしましょう。

 

 

西尾市家庭ごみの出し方主な品目の紹介

西尾市のごみの出し方のページを見てみると、次のような項目で家庭ごみの分別・出し方が紹介されています。

 

家庭ごみ 西尾市のごみの出し方
■資源ゴミ 西尾市主な内容の紹介
西尾市では、ごみは燃えるごみ、燃えないごみ、資源物、プラスチック製容器包装の4種類に分けて出す必要があります。

 

「雑がみ」は資源物に分類されます。
「雑がみ」の出し方は次のとおりです。

  • 月2回の資源の日に、空き缶や空きびんなどのコンテナの隣に出してください。
    または、市内4か所にある常設資源ステーションへ出してください。
  •  

    「雑がみ」は、新聞紙、雑誌、ダンボール、紙パックなどを指します。
    「雑がみ」を出すときは、以下の点に注意してください。

  • 新聞紙は縛って出してください。
  • 雑誌やダンボールは袋に入れて出してください。
  • 紙パックは中身をよく洗って乾かし、開いて平らにしてから袋に入れて出してください。
  • ビニール袋やテープなどは取り除いてください。
  •  

    プラスチック製容器包装の出し方

    プラスチック分別収集について
    家庭から出るプラスチック製容器包装は、燃えるごみとは別に分別収集します。
    プラスチック収集対象
    主に食料品や日用品を購入したときに使われているプラスチック製の容器や包装です。品目は多種多様ですが、大きく分類すると次のようなものになります。(ごみ袋に入れる際には、分類する必要はありません。ただし、中身が残っていたり、汚れが付着していないようにしてください)

     

    ポリ袋・ラップ

  • 野菜、菓子、パン、インスタント食品、冷凍食品などの袋
  • 生鮮食料品に使われたラップ
  • あめ、菓子などの包み
  • 菓子箱、カップめんの薄い包み
  • 衣料品、トイレットペーパー、薬品、化粧品などの袋
  • レジ袋など
  •  

    トレー・パック・カップ

  • 生鮮食料品などの色付トレー
  • 豆腐、固形カレールー、海苔、菓子、ハンバーガーなどのパック
  • カップめん、プリン、ヨーグルト、インスタント食品、持ち帰り容器、コンビニ弁当などの容器(フタを含む)
  • 薬、化粧品のケース
  • 日用品(石鹸などの)ケース
  •  

    プラスチック製ボトル

  • たれ、ドレッシング、ソース、食用油、乳酸飲料などのボトル
  • 洗剤、漂白剤、ウォッシャー液、シャンプー、リンス、化粧水、乳液、クリームなどのボトル
  • うがい薬、飲み薬、目薬などの容器
  •  

    その他

  • みかん、タマネギなどのネット
  • りんご、桃などを包んだ発泡スチロール
  • 家電製品などを保護した発泡スチロール
  • びん、ペットボトル、チューブなどのプラスチック製ふた
  •  

    プラスチック収集対象外
    容器・包装でないもの

  • カセットテープ、ビデオテープ、バケツ、ハンガー、食器、おもちゃ、文房具などは、燃えるごみになります。
  •  

    汚れて洗いづらいもの

  • マヨネーズ、ケチャップなどの容器
  • わさび、歯磨きなどのチューブ
  • 納豆などのカップ
  • みそなどの袋は、燃えるごみとなります。ただし、汚れを落としていただければプラスチック収集の対象となります。
    ペットボトル・白色トレーは拠点回収になります。
  •  

    排出ルール

  • 日時:毎週1回(家庭系ごみカレンダーを参照ください)収集日当日、朝8時30分まで
  • 場所:町内の資源ステーション
  • 指定ごみ袋:プラスチック製容器包装専用指定袋(緑色)
  • その他:中身が残っていたり、汚れが付着していないようにしてください。
  •  

    (出典元:西尾市ごみの出し方ページより)

     

    ■詳しくは…西尾市ごみの出し方ページをご覧ください。

     

    スポンサード リンク

     

     

    不用品を処分する方法不用品回収業者

    小型家電リサイクル法知っていますか?

    使用済み小型家電は、都市にある鉱山という意味で「都市鉱山」といわれるくらい、鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれています。小型家電はリサイクルが可能な貴重な資源なのです。

     

    使用済みになった家電製品のリサイクルは、これまで、テレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった「家電リサイクル法」に定められた4品目でした。

     

    平成25年4月からは「小型家電リサイクル法」により、パソコン、携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器、電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、これまでの法律で対象となっていなかったほぼすべての家電を対象として、リサイクルを進めていくことになりました。

     

    家庭ごみの出し方は住んでいる地域のルールに従いましょう
    燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミ、粗大ゴミなどに分けることがゴミ分別の基本ですが、この分別の仕方は地域によって違うのが現状です。これは、各自治体のゴミ処理方法や施設の違いによるものですから、皆さんの住んでいる地域のルールに従って分別をする必要があります。
    間違った分別をしないために、地域のルールをチェックしておきましょう。

    TOPへ